家守り

最近、「家守り」と言う言葉がよく使われています。
本来、自分が建てた家のお守りを続けるのは、
工務店として当たり前のことです。

家守り_f0205367_1885931.jpg

書道家の 野原 神川(のはら しんせん)さんに書いていただきました。
野原さんも、阪神大震災でご両親を亡くされ、大変御苦労をなされたそうです。
その苦労話で、意気投合いたしました。
家守り_f0205367_1819391.jpg

先代社長、
震災で亡くなった
父親の名前は、
“守”と言います。
「お父様が、大地に根を生やして、家業を守って下さるように。」
と、お守りのような
「家守り」も作って下さいました。






額に入れて、大切に飾らせていただきます。
by haruki-fujino | 2009-07-07 18:44 | 家物語

日記です


by haruki-fujino