樋のない街5
2009年 09月 22日
お昼は小樽に寄りました。
小樽と言えばやはりお寿司です。

ウニにイクラ、エビと中トロ、、、。ビールはやっぱりサッポロです。
チーズケーキで有名なルタオの本店、

2階でお茶したかったのですが、満員でした。
お土産にドーブルフロマージュを買いました。冷凍状態で送られてきます。
このあたりは、お菓子屋さん、ガラス工房、お土産屋さんが並び、人力車のお兄さんがいたりして独特の観光地です。

小樽運河です。みんなで記念写真を撮りました。

1泊2日でしたが、本当に中身の濃い旅行でした。
雪国独特の樋のない街を後にしました。
小樽と言えばやはりお寿司です。

ウニにイクラ、エビと中トロ、、、。ビールはやっぱりサッポロです。
チーズケーキで有名なルタオの本店、

2階でお茶したかったのですが、満員でした。
お土産にドーブルフロマージュを買いました。冷凍状態で送られてきます。
このあたりは、お菓子屋さん、ガラス工房、お土産屋さんが並び、人力車のお兄さんがいたりして独特の観光地です。

小樽運河です。みんなで記念写真を撮りました。

1泊2日でしたが、本当に中身の濃い旅行でした。
雪国独特の樋のない街を後にしました。
by haruki-fujino
| 2009-09-22 16:53
| 旅