もう終わったはずなのに
2010年 06月 26日

一日一度クリックをしていただくと、励みになります。

今日は雨です。いつも通る道沿いにあるアジサイが今一番きれいです。

家具の陰になるのでまあいいかと思っていましたが、塗装屋さんの社長が、棚板を塗ります、とやってきました。
棚板は、タモの積層材で作りました。タモはバットにも使われるくらい硬い木ですが、木の目が強くて、表面がザラザラでした。何度もペーパーをかけては塗り、かけては塗り、を繰り返しています。

木部用ウレタンフラットとあります。水性のニスです。
ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆ですので、シックハウス対策も万全です。ほとんど臭いもしません。昔は、ラッカー系のニスが主流でしたので、シンナーのにおいがすごくてそれこそ窓を開け放しても大変でした。

この刷毛はナイロン製で、水性ニス専用とのことです。
簡単そうに塗っていますが、難しいのだそうです。?
わたしが頼んでも塗らしてくれません。ムムゥ

5回塗ってやっとざらつきがなくなりました。
◎家守りの工務店◎
株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html
by haruki-fujino
| 2010-06-26 14:49
| 現場、職人さん