東北旅行 1
2010年 08月 18日

一日一度クリックをしていただくと、励みになります。

夏休み一日目、朝3時30分です。
コンビニで朝ご飯を買ってさあ出発です。

10時30分、新潟西インター手前まで来ました。予定通り11時までに新潟中央ジャンクションから磐越自動車道に入れそうです。

12時過ぎ、磐越自動車道から東北自動車道に入りました。

17時30分、予定通り1220キロを14時間で青森まで辿り着きました。
ホテルにチェックインして、小料理屋さんを探しました。

津軽三味線の生演奏と、陸奥湾の旬の肴と郷土料理 「いぶし銀」さん

まず出てきた、マグロとウニ


透き通ったイカの刺身。

大きな岩ガキ

鱈の焼き魚
と、お酒が進みます。
そうこうしているうちに奥の座敷で三味線の演奏が始まりました。

うまいお酒と、三味線の響きに津軽の夜がふけて行きました。
◎家守りの工務店◎
株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html