日本の文化
2010年 09月 23日

一日一度クリックをしていただくと、励みになります。

先輩の、小笠原流煎茶道、小笠原秀道宗匠が旭日双光章を受章されました。その祝賀会に寄せていただきました。
お琴の音色に乗せて、御点前が披露されています。

待合では、お茶とお菓子がふるまわれました。
この小さなお茶碗に入った少しだけのお茶は、舌の上でころがして香りと味を楽しみます。
一煎目は少し甘く、香りも豊かです。
二煎目は少し苦く、すっきりとした味になります。

パーティーはフルコースディナー。また少し食べ過ぎてしまいました。
アトラクションは、詩吟、舞い、謡いと日本の文化、日本の良さを再認識しました。
◎家守りの工務店◎
株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html
by haruki-fujino
| 2010-09-23 22:15
| うれしい事