新聞に載りました。
2011年 01月 10日

一日一度クリックをしていただくと、励みになります。

昨年12月の初めに、西法寺さんから
「読売新聞の記者さんから取材をしたいと依頼があるので、あんたとこ行ってもらいます!!。」
と、電話がありました。
しばらくして記者さんが見えました。
震災では、何度も取材をうけていますので、ある程度説明を聞いてから、
「どんな記事にしたいですか?」と、記者さんにお聞きしました。
うちの家でも、阪神大震災で亡くなった両親の17回忌をむかえますが、
震災の記憶が薄れているなか、いかに次世代に震災の記憶を伝えるかというテーマらしく捉えられました。
そんな流れから3人の子供の話をしていて、
当時4歳だった次男が今年成人式を迎える事、
大学の建築学科に言っている事をお話していると、
「その次男さんに取材をさせてください。」ということになりました。

記事の冒頭部分、当時4歳だった藤野さんは、自宅マンションで被災。、、、、、
と言う事で、取材の対象も私から次男へ世代交代です。
でも、親から見るとまだまだ発展途上の子供ですので
あと10年は頑張って仕事します。

いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店◎
株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html
by haruki-fujino
| 2011-01-10 18:27
| 西法寺