ネズミのいた家
2011年 12月 13日

一日一度クリックをしていただくと、励みになります。

古い家の内装工事中です。
こんな配線を見るには久しぶりです。
阪神大震災で、こんなに古い家はほとんどつぶれました。
今回も、解体撤去という選択肢もあったのですが、立地が良いので改装をして事務所として利用されます。

碍子(ガイシ)という配線器具です。
瀬戸物製ですので、布を巻いた電線の絶縁を保ちます。
当時の配電盤は、ヒューズを用いていたので、この配線をネズミがかじって火事になる事故がありました。

このソケットは長い間電球をともして、世の中の流れを映してきたのですね。

いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店◎
株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html
by haruki-fujino
| 2011-12-13 18:55
| 藤野工務店