省エネルギーの家

人気ブログランキングへ
一日一度クリックをしていただくと、励みになります。
省エネルギーの家_f0205367_17553226.jpg

本日のN邸です。
明後日の上棟に備えて先行で足場を組みました。
風が吹き出したのが少し心配です。

省エネルギーの家_f0205367_17593651.jpg

1階内部は、壁型枠をばらして、床スラブはポストを立てて養生中です。

省エネルギーの家_f0205367_181306.jpg

職人さんが道具を忘れています。
クリッパーとシノ。どちらも太い針金を切るのと、縛るのに使います。
シノは、このごろナットを締めるラチェットレンチと兼用になっているので、足場屋さんの忘れ物でしょうか?
今頃こまっているでしょう。

省エネルギーの家_f0205367_1874319.jpg

上の階は木造になりますので、土台をとめるアンカーボルトと、柱を固定するホールダウン用ボルトが出ています。


人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)

◎家守りの工務店◎
株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html
by haruki-fujino | 2012-01-11 18:12 | 藤野工務店