西法寺の追悼会
2012年 01月 17日

一日一度クリックをしていただくと、励みになります。

本日5時40分、芦屋にある西法寺の屋上です。
副住職さんが報道陣に囲まれています。

阪神大震災以来、17年の月日が流れましたが、たくさんの門徒さんが来られています。
松の内が2日伸びて、この日が過ぎないと、お正月の行事が終わらないと言われる方もいます。

住職さんが、お寺は命の大切さを感じていただくところです、
この追悼会は必要とされている限り、長く続けますと語られました。

法要が終わるころには夜が明けてきました。
朝日が昇って、いい天気になりそうです。
今日は、命の尊さを感じる日にしようと思いました。

いつも、「お仏壇の浜屋」さんのご協力で、豚汁がふるまわれます。
温かくておいしかったです。

いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店◎
株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html
by haruki-fujino
| 2012-01-17 12:45
| 西法寺