「王宮の花火の音楽」
2012年 08月 06日

一日一度クリックをしていただくと、励みになります。

大阪工業大学のクラシックギター倶楽部の後輩、上地くんから楽譜が届きました。
"The Music for the Royal Fireworks"
メールで電子化されて届きましたので、当時の青焼きのままです。

5部構成、28ページに及び、演奏時間は15分もかかる大作です。
1974年9月に野村先輩が編曲されています。
さて、どのパートを練習したものか、、、、、たしかセカンドを弾いていた記憶があるのですが。
当時は60人近い部員の大合奏でした。
さてさて、楽譜がそろったところで、メンバーもそろえなければなりません。
35年以上音信不通の先輩、後輩が見つかるでしょうか?
最近の、個人情報の考え方では難しいかもしれません。

徳島の上地君、スダチも送ってくれました。
これはメールではなくて、宅急便で、、、。
会社のみんなでわけました。
ありがとうございます。

いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店◎
株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html
by haruki-fujino
| 2012-08-06 17:43
| クラシックギター