住宅のゼロ・エネルギー化推進事業

人気ブログランキングへ
一日一度クリックをしていただくと、励みになります。
住宅のゼロ・エネルギー化推進事業_f0205367_18285756.jpg

住宅のゼロ・エネルギー推進事業の公募説明会に行ってきました。

住宅の躯体・設備の省エネ性能の向上、再生可能エネルギーの活用等によって、

年間での一次エネルギーの消費量が概ねゼロになる住宅。

一次エネルギーとは、化石燃料、核燃料をいいます。

二次エネルギーは、一次エネルギーを加工した、電力、ガス、ガソリン等をいいます。

住宅のゼロ・エネルギー化推進事業_f0205367_18452761.jpg

説明会が終わって、後ろを見ると、こんなにたくさんの建築関係者が、、。

関心の高さがわかります。

住宅のゼロ・エネルギー化推進事業_f0205367_1849779.jpg

天王寺で設計事務所をしている友人と昼食をとりました。

地上300メートルのテナントビル、6月18日オープンにむけて

仕上げ工事も終盤です。

住宅のゼロ・エネルギー化推進事業_f0205367_18542039.jpg

すぐ前の、トンカツKYKのメニュー、

地上300g あべのパルカス びっくりハンバーグセット。

これで見上げたビルの名前が分かりました。(笑)

人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)

◎家守りの工務店◎
株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html
by haruki-fujino | 2013-05-29 18:56 | 藤野工務店