ヨーロッパの旅 6 倉庫街
2013年 07月 19日

一日一度クリックをしていただくと、励みになります。

ハンブルグの港には、こんな運河が引き込まれ、レンガ造りの倉庫街があります。
最近はコンテナ輸送がほとんどですので、使われることはなくなったようです。

建物の最上部には、ウィンチ(昔は滑車)が取り付けられ、各階の倉庫に荷物が取り入れられ、
建物の反対側、道路側にもつけられた滑車で、街に運び込まれていたようです。
ハンブルグの繁栄の遺産です。

これは、閉鎖された(POLIZEI)派出所でしょうか。
まわりは、再開発の工事が進められています。

この建物2階から上が、10メートル近くはね出しています。
ガラスの奥に、きっと斜め材、ブレースがあるであろうと目を凝らしましたがみえませんでした。

この建物もデザインはともかく、構造的にどうなんでしょう。

公園の作業は、工法的には日本と変わらないようです。
炎天下といえども、日差しはかなりましです。

倉庫の半地下部分を改装して作られた、ビアホールです。
自家製ビールも作られています。

ガバナーエレクト、福田ナイト。
夕食会がひらかれました。

ドイツのビールは、アルコール度数が少し低い目で、飲みやすいです。

いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店◎
株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html
by haruki-fujino
| 2013-07-19 14:33
| 海外旅行