チューリップ
2014年 05月 10日

一日一度クリックをしていただくと、励みになります。

連休に行った、富山県礪波市のチューリップフェア会場です。
赤、白、黄色、ピンク、に紫と、250万本のユーリップが満開でした。

こういう普通の形のチューリップはよく見ますが、紫のチューリップ、初めて見ました。

見たこともないような、何百、何千種類のチューリップが咲いています。

礪波市を流れる庄川は、水の量、高低差による流れの速さを利用して、昔から水車を使った農業が盛んだったそうです。
ここにある5輪の水車は、観光用ですが、農業用、工作用、水を上にあげるポンプの役割などに利用されていました。

現在では、その流れを利用して水力発電所が多数設置されています。
日本は、水に恵まれた国と改めて実感しました。
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店◎
株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html