たまった仕事

人気ブログランキングへ
一日一度クリックをしていただくと、励みになります。
たまった仕事_f0205367_197549.jpg



屋上防水が仕上がったので見に行きました。

ウレタンの塗布防水で、一番安価な方法です。

防水の仕様は保証期間との兼ね合いが問題です。

たまった仕事_f0205367_19122528.jpg



木部の塗装工事の現場、外部に木を使うと、メンテナンスの頻度が上がります。

外部用の防腐性能のある塗料を使います。

たまった仕事_f0205367_19154191.jpg



40年前に建った鉄筋コンクリート造の住宅の内装工事中。

電気配線は、碍子を使って2本の線を交差させないように配線してあります。

分電盤は最新のものに取り換えてありますので、ネズミがかじっても火事になることはありません。

たまった仕事_f0205367_19195714.jpg



午後は、明石のお寺の央地区工事の下見です。

1441年の赤松祐尚夫妻の墓とありますので、大変由緒のあるお寺です。

たまった仕事_f0205367_19233448.jpg



この猫の縄張りのようです。

たまった仕事_f0205367_192669.jpg



夕方の明石大橋は、黄砂の影響か、ずいぶんかすんで見えました。

人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)

◎家守りの工務店◎
株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html


by haruki-fujino | 2014-05-30 19:28 | 藤野工務店

日記です


by haruki-fujino