台風一過の芦屋川
2014年 08月 10日

一日一度クリックをしていただくと、励みになります。

いつものどかな芦屋川が、今日は一転して激しい濁流です。

JR東海道線があの濁流の下を通っている天井川の部分、すごい迫力です。
カメラマンさんがたくさん出場して、SNSを通じてこのシーンはかなり流れている事でしょう。
芦屋川は流域が短いため、すぐに水量は減り事故につながることは最近ありません。
橋の橋脚部分に流木等引っかかるとあふれだした水で水害になります。
細雪で有名な阪神大水害では、川沿いに建っていた蔵が崩れ落ち、
開森橋に引っかかって水害になったそうです。
自然は恐ろし牙を隠し持っていますので、まず身を守る事が大切ですね。
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店◎
株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html