雨漏り修理
2014年 09月 19日

一日一度クリックをしていただくと、励みになります。

雨漏り修理をしています。
普段の雨では、漏りませんが、台風等風雨の時には漏ります。
一度や二度ではなさそうです。

屋根に上がると増築、改築の跡が見られます。
防水屋さん、板金屋さんとチームを組んで雨漏りカ所の調査です。

結局、この部分を撤去することにしました。

目視で、一番の原因と考えられることは、このキレツです。

その横の立ち上がり部分ですが、鉄骨下地で銅板を巻いてあります。
デザイン優先の造りから、機能優先の修理工事、当然これも撤去します。

シートをかけて養生中です。
雨漏り修理は、原因を見つける事が第一です。
なるだけ費用の掛からない方法で修理するのですが、今回は少しかかりそうです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店◎
株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html