上月城
2014年 09月 22日

一日一度クリックをしていただくと、励みになります。

ゴルフ帰りにいつも通る道ですが、上月城があった山です。
一人でしたし、まだ明るかったので登ってみることに、、。

こんな登山道があります。
看板には「上月城跡登山道」と書いてあり、右の看板は380mとありました。
ちゃんと写真撮ればいいですね(汗)

こんな山の中を登ります。

しばらく登ると視界が開けて、麓の集落が見渡せます。
数年前に洪水になった千種川も望めます。

頂上まで上がると、赤松 政範を祀った石碑が建っていました。
大河ドラマの「軍師 勘兵衛」に出てきた上月合戦の舞台。
1577年、勢いにのる織田信長と、毛利氏の間に挟まれた歴史の舞台。
壮絶な生き方をし、残酷な死を迎えた人が人がたくさんおられたようです。

ここにも彼岸花が咲いていました。
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店◎
株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html