台風まっただ中
2014年 10月 13日

一日一度クリックをしていただくと、励みになります。

今日は台風19号がやってきて、現在まっただ中ですが、風も思ったほどではありません。
昨日京都に出かけました。
まずは伏見稲荷さん。

境内では、茂山千五郎社中の、狂言が行われていました。
最後の出し物、濯ぎ川。
婿養子が、嫁と姑にこき使われる様を演じたもので、
「ザワザワ、、、
サテモサテモ、ヤットナー、、。」
と、いかにも京都らしい芸、笑わせていただきました。

外拝殿には、収穫の秋の供え物。
白菜、カボチャ、大根に、パイナップル?、オレンジにブドウと、目を見張るような飾りつけです。

相変わらずの外国人が多い中、着物姿が似合いますね。

お参りがすんで、お昼ご飯に寄った、ねざめ屋さんも満員でした。
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店◎
株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html