卒業式
2015年 02月 27日

母校の卒業式がありました。
正装のお父さんお母さん方が集われます。

じつは、昨日も卒業式予行に、一部参加させていただき、
同窓会(あしかび会)の入会説明をさせていただきました。
事務局長が説明をし、私は歓迎の挨拶をしました。
皆勤賞や、奨励賞などの個人表彰はこの日に行われていました。

卒業証書授与、、緊張の瞬間です。
八木校長先生の式辞は、「花子とアン」のブラックバーン先生の
英語の式辞を引用され、素晴らしい式辞でした。
送辞と答辞は女子学生でした。
楽しかったこと、感動したこと、悲しかったこと等
高校生活を切々と語られ涙を誘いました。

河合同窓会長は、お得意の詩吟を披露されました。
「心に太陽を持て」と、朗々と吟じられこれもまた素晴らしかったです。
拍手も笑い声も無く、ピーンと張りつめた雰囲気のなか、
窓の外を通り過ぎていく阪神電車の音だけが響きます。
今年も校歌を大声で歌ってきました。
ご卒業おめでとうございます。

今年も同窓会がお渡しいている、田中屋さんの紅白まんじゅう。
このおめでたい感が好きです。
人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html