四国旅行 4
2015年 05月 11日

連休最終日、6日朝6時半、はりまや橋の交差点です。
無理やりとったホテルは部屋は綺麗かったのですが、
朝ごはんなしのプラン。
早起きはなんとやらで、高松に向けて出発です。

8時過ぎに高松駅前のうどん屋さんです。
朝からうどんもねえ、、、。

高松と言えば、栗林公園へ。
この景色はいつの季節もいいです。

桶樋の滝
桶で水を汲み上げて、城主の来られる時だけ水を流したそうです。
今はポンプアップの滝です。(笑)

ここは与島、遥か坂出の街がかすんで見えます。
明石大橋は混んでいるようで、瀬戸大橋を渡りました。

お昼は、倉敷のアイビースクエアホテルでオムライスを食べました。
卵フワフワで美味しかったです。

木造大規模建築で、赤と黒の一見派手そうに見える床ですが、
とても落ち着いた空間です。

こお景色も、学生時代初めて訪れてから目に焼き付いています。
美観地区の指定、納得です。

大原美術館に入りました。
3時過ぎに倉敷を出発、夕食は芦屋でありつきました。
ほとんど渋滞らしい渋滞にも合わず快適な四国旅行でした。
昔の人の言った、
「早起きは三文の徳」の旅が終わりました。
人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html