上棟式 桧の十字架


人気ブログランキングへ

上棟式 桧の十字架_f0205367_19195801.jpg


今日は木造住宅、上棟の日でした。

屋根の一番高いところに棟と言い、そこに通っている木を棟木といいます。

この棟木を上げることを上棟と言います。

さっきまでカメラを構えているところにはクレーン車がとまっていました。

昔、クレーン車などない時代には、人力で重い梁を担ぎ上げて組み立てていました。

土葺きの瓦屋根は重たかったので、梁も太い丸太材。

おまけに建物の形が現れるので、それこそ上棟は一大イベント。

立ち止まって見て行かれる方がたくさんありました。

上棟式 桧の十字架_f0205367_19345527.jpg


上棟のお飾りは、ヒラヒラにおたふくの面というのが通り相場ですが、

お施主様は、クリスチャンンですので、十字架を入れさせていただきました。

大工さんが作った木造建物には、棟札と言って
上棟の日、お施主名、棟梁の名前等書いた板を
棟木に取り付けて残っているのをよく見かけます。

上棟式 桧の十字架_f0205367_19462018.jpg


この十字架にも、白木に墨字で認めました。

長期優良住宅ですので、100年先

この桧の十字架をどんな人が見てくれることでしょう?



人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html


by haruki-fujino | 2015-06-09 19:48 | 藤野工務店

日記です


by haruki-fujino