東京お上りさん


人気ブログランキングへ

東京お上りさん_f0205367_19510684.jpg


同窓会閉会後、東京お上りさんツアー開始です。

東京に5年住んでいる長男の案内ですので、安心です。(笑)

へー、、ここが新橋なの、、、。

原宿を目指しているのですが、、、。

東京お上りさん_f0205367_19570386.jpg


表参道通りも落ち葉の季節が始まっています。

有名なブランドショップが並んでいました。

東京お上りさん_f0205367_20010264.jpg


少し買い物を済ませて、ここが有名な竹下通り。

クレープ屋さんが7件、軒を連ねていました。

食べませんでしたが。

東京お上りさん_f0205367_20042015.jpg


原宿の駅から、電車に乗ってここは渋谷です。

ハチ公の像の前を通って、スクランブル交差点はこの右側にあります。

東京お上りさん_f0205367_20082227.jpg


30分電車に揺られて、スカイツリーにやってきました。

高いとこ好きの血が騒ぎます。

東京お上りさん_f0205367_20161140.jpg


夜景は大変綺麗でした。

ガラスの床から450m下の地面を見ています。

夜ですので、遠近感が緩和されて、吸いこまれるような恐怖心は

起こりませんでした。

東京お上りさん_f0205367_20203112.jpg


隅田川を渡り、浅草の浅草寺へ。

有名な雷門です。

風神雷神がしっかり門の守りをかためていますが、

写真のポーズを決めて動かないのは、ニーハオの方々。。

東京お上りさん_f0205367_20265781.jpg


浅草といえば、やはりこれなんだそうです。

土手を作って中身が流れないようにして、そのあとグチャグチャにして

焦げたところを食べる。

うーん、関西人としてはやはりブタ玉とオム蕎麦の方が良いかな。

そんなもんじゃとか思いながら、けっこうおいしくいただきました。

東京お上りさん_f0205367_20350609.jpg


食後、浅草寺にお参りをして、長かった一日が終わりました。





人気ブログランキングへ

いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html


by haruki-fujino | 2015-11-09 20:37 |