雨にも負けず、東京って
2015年 11月 10日

朝7時過ぎの品川駅から見たプリンスホテル。
泊まっていた部屋は、ホームの屋根の上に見える白い建物。
上から二段目の15階、左から5番目の窓から見下ろしていた場所です。
雨です。

山手線に乗って、皇居前にやってきました。
ハクチョウが力強く泳いで、近づいてきます。

雨に煙る二重橋です。
皇居の西側を回り込んで、靖国神社までの散歩。
小雨もまた良しというところで、、、。

日比谷公園の「自由の鐘」です。
12時に鳴りだすそうですが、それまで待っていられません。(笑)

日比谷公園の北側に位置する霞が関の官庁街。
この区画は、立ち入り禁止で、ガードマンに制止されました。

皇居、桜田門の真正面に国会議事堂が見えます。
警察車両もたくさん停まっていて、カメラでマークされているかもしれません。
桜田門外の変は、この辺りで起こったのかもしれません。

お堀沿いの道を隔てて、最高裁判所がありました。
多分、お世話になることはないと思いますが、、。(笑)

半蔵門を超えて、千鳥ヶ淵の遊歩道です。
右に行くと北の丸公園。

北の丸公園のケヤキ?の紅葉がきれいです。
ベンチに坐って休憩したいところですが、
雨の朝は誰もいません。(笑)

武道館までやってきました。

武道館のすぐそばにある田安門。
全国的な詩吟の会があるようで、
初老の紳士淑女が、正装で詩を吟じられていました。
人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html