地耐力試験
2015年 12月 01日

ボーリング試験と呼ばれるものです。

地盤に届いたパイプを、円筒状の重りで打ち込んでいます。
この沈下量で地耐力を測ります。
最近問題になっているマンションの杭の長さもこの方法で決めたものです。

地面より、11メートル下の砂礫層の中から出てきました。
地面より20メートルまで調査をすることにしていますが、
さてさて、どれくらいの地業工事が必要になることでしょう?

人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html
by haruki-fujino
| 2015-12-01 18:55
| 藤野工務店