チャドクガ、恐るべし。
2016年 07月 08日

先週末からどうも体調がすぐれず、午後発熱する日が続いています。
原因はこの湿疹のようです。

先週金曜日、現場の電気を調べていてこの椿の木を触りました。
望遠にしたので良くわかりませんが、毛虫がいっぱいいまして、
触ったわけでもないのに、手がチクっとしました。

ネットで調べると、かなりやっかいな毛虫のようです。
毒蛇や、スズメバチなどは死ぬ場合もあるので警戒をするのですが、
この毛虫も侮れません。
先週末の発熱も、この毛虫が原因で、それからずっとつづいています。
発熱は、アレルギー反応ですので、個人差があり、
昨夜は39.8℃まで体温が上がりましたが、
ステロイドと、解熱剤のロキソニンを飲んで朝には36度代まで下がりました。
チャドクガは、椿やサザンカのように葉の分厚い常緑樹を好みますので、
椿やサザンカ、
葉が枯れていたり、食べられた跡があるものは要注意です。
チャドクガ恐るべし。
人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html