彦根城
2017年 05月 22日

大河ドラマで舞台となるべく、井伊家の成り立ちがすすんでいますが、
徳川御三家の次の位を継ぐ、譜代大名のトップ。
桜田門外の変で井伊大老が暗殺されたり、
井伊家にはあまりいい印象は持っていませんでした。
名神高速道路から見える彦根城天守閣ははなんともちっぽけ。
と、いうのが私の先入観でした。

石田三成の居城、佐和山城を拝領したことにはじまります。
嫡男の直継が、2キロほど離れた彦根山に築城を開始、
約20年の歳月をかけて出来上がったお城です。



琵琶湖のそばに、南にむかってにらみを利かせています。

快晴無風の天気の良い日に見られる景色です。


人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html
by haruki-fujino
| 2017-05-22 18:53
| 旅