
紅白歌合戦を見ながら、今年も終わろうとしています。
トリは松田聖子の赤いスイトピー。
この歌も、懐メロの仲間に入ってきたのでしょうね。
お付き合いしていただきましてありがとうございました。
来年は良い年でありますように。
人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html

お昼ご飯は、近所にできた味噌煮込みのうどん屋さん。
八丁味噌のような赤みそと、太いうどん。
それなりに美味しいのですが、関西風ではないので、あまり流行っていません。

しめ飾りも付けて、お正月の準備ができました。
年の瀬もあと一日ですね。
人気ブログランキングへいつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html

モーニング、昼食ともメニューが豊富でボリューム満点。
食後すぐコーヒーが出てきて、900円。
喫茶店斜陽の時代にあって、よく流行っているお店です。
ふるふる
芦屋市川西町8-8

人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html

昨日は西法寺のお餅つきでした。

搗き立てのお餅はこんなふうに手で切って丸まっていきます。
大根おろしで食べるのが最高です。

お餅をいっぱい食べた子供たちです。
「お餅は、お米からできていますが、
みんなは、お米の命をいただいて生かされているのですよ、、。」
と、住職さんのお話。
子供たちの真剣な目が良いですね。
人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html

昨夜のウッドストックカフェ、
クリスマスイベントで大盛り上がり、
席が足らず、踊り場所もままなりませんでした。

この日だけは一日クリスチャン。
サンタクロースになって、
子供にプレゼントを上げることもなくなりましたが(笑)、、、。
人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html

給湯器が故障しました。
2000年8月製造のノーリツ製24号の給湯器で、
お風呂の釜を沸かすのもこの機械です。
24号と言うのは、水温+25℃のお湯を
1分間に24L 出すことの出来る給湯器の能力を表しています。
メンテナンス会社はこの時期大忙しで、修理に来るまで4日待ちとか。
その間、お湯も出ませんし、お風呂にも入れません。
修理が出来ない場合もあるので、
その場合はそれから取り換えの手配をすることになるので、
お客様には大変な不便をおかけすることになります。

リモコンは点滅を繰り返し、冷たい水が出るだけです。
どうすることも出来ない、困った事態です。
人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html

日の丸花壇にガーデンライトを付けました。
LEDのライトが下向きに光をはなっています。
タイマー付きの優れものですが、土にさしてあるだけですので、
ドロボーさん、どうか持っていかないで下さい。(笑)
人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html

忘年会も終盤戦を迎え、いささか過熱気味です。
全員がこのお面でオープニング、、。

芦屋青年会議所のYくん、40歳を迎えてめでたく卒業です。
13年前、いやがるY君を青年会議所に誘ったのは私でした。
馬鹿が付くほどJCにどっぷりつかったYくん、
役職も、立ち位置も巾をきかせていましたが、年が明けるとただの人。
私も、23年も前に味わった寂寥感を思い出しました。

最年長ということで、乾杯をさせていただいて、
とけいやのしゃぶしゃぶ、お肉いっぱい食べました。
人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html

山には、まだ色錦が残りますが、灰色の世界が始まりました。
ああさむー。

人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html

朱色のガーデンシクラメンと、白のパンジーですが、
花がなかなか咲いてきません。
冬の日の丸花壇です。

急な寒さにとまどっています。


人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html