
日曜日の朝刊を賑わせた三原舞衣さん、
私の母校、芦屋高校の2年生です。
SNSの友人からの情報で、優勝が分かっていたため、
安心してジャンプを見ていましたが、
その分ハラハラドキドキの、感激は半減、、、。

芦屋高校のバックネット裏のフェンスには、横断幕がはってあります。
三原舞依さんは、昨秋のインターハイで優勝。
冬、そんなに寒くない芦屋高校にはフィギュアスケート部はありません。
同窓会として、どんなふうに応援できるか模索中です。
同窓会有志で激励金をお渡しした時に、お会いした友人に聞くと、
157センチと小柄で、
学校では、チェックのスカートの制服の似合う普通の女子高生の印象との事でした。
後ろのバックネット、
野球部は昭和27年、私が生まれたときに甲子園で優勝してから鳴かず飛ばず、、、。
うらやましそうに見下ろしています。(笑)
人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html

会社の女性からのいただき物です。

毎年忘れずやってくる日、良い習慣ですね(笑)

人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html

ドイツの工具メーカー、BOSCHの営業マンさんがやってきて、
レーザー距離計を置いていきました。
レーザー光線で機械から、壁の赤い点までの距離が測れますので、
部屋の大きさを測る時などには便利です。
距離、面積、体積、角度を計測できるとなっていますが、
最大50メートルまで、と言う事で、
ゴルフ場で使うのは、少し難しいようです。(笑)
人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html

インドネシア料理 「ロンボク」
エビカレーランチです。
ココナッツミルクのカレーで、口に入れると甘いのですが、
だんだん辛くなってきて暖まります。
人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html

3月5日に開催される自由民主党大会で、
20年以上党員を続けているということで、表彰されるそうで、
久しぶりに東京に出かけることになりました。
親の代から、平々凡々と自民党の党員を続けていますが、
小池百合子都知事は芦屋市出身、東京の自民党はどうなっているのでしょうね。
人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html

この看板ですが、昨年制定された看板条例にてらすと、
不適格になるものがあります。

この看板は少し面積オーバーしています。

規定では、高さが4.5m以下の位置に取り付けることになっていますが、
この看板は50センチほど高い位置についています。
50センチ下げるとお隣の花鏡園さんの看板とかぶるため、
取り外すことになりました。
取り外し費用は2/3補助されることになりますので、
資料を作成しました。
道路沿いにはってある電柱の電線もかなり少なくなり、
歩道の地下に埋設されて、もうしばらくするとあの電柱もなくなります。
芦屋らしいのですかね。

人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html

産経新聞の記事です。
北朝鮮のミサイル攻撃にそなえて、
日本は、「SM3]と「PAC3]と言う迎撃ミサイルシステムを配備していますが、
これでは不十分と言う事で、
第3の盾 高高度防衛ミサイル 「THAAD]構想。
中国ロシアは反対していますので、バランス的に良くないのでしょうね。
1500億円もするこの兵器、本当に使うことになったらどうなるのでしょう。
防衛のため必要な兵器、、、。
「盾」の前に「矛」書くと、それこそ矛盾してますよね。
人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html

豆まきと言うより、お寿司の日ですね。

ご飯は、2升5合炊きのお釜で10回分炊くそうです。
2升5合のご飯で、40本の巻きずしが出来ます。
ご飯が炊けるのはそれが限度とか、

日本髪の人形が微笑んで見ていました。

人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html

王将のお昼定食です。
唐揚げに、ラーメン、チャーハン、フルコースですよね。

それなのに、
餃子の王将と言われるからと、餃子一人前も注文しました。
夕食前だと言うのに、少し胸焼けしてきました。
課長に合わせた大食らい、ダイエットは明日考えます。(笑)
人気ブログランキングへ
いつも読んでいただきありがとうございます。
クリックしていただきますと、きっと良い事があります。(笑い)
◎家守りの工務店
◎株式会社 藤野工務店
http://www.fujino-house.co.jp/index.html